2012年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 にゃんこ Case 11 「どうしてノンカフェインではないのですか?」 「100%のタンポポコーヒー」と聞けば「間違い無くノンカフェインだ」と思われる方もあるでしょう。ひょっとしたら「安全神話」だと思われている方もあるかも知れません。しかし、これから綴っていく事柄を見ると、その […]
2011年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 にゃんこ Case 10 「ノンカフェインと呼んで良いものなのか」 今回は、実際に販売されていた商品の情報を見ながら、文中の問題に挑戦していただければと思います。「カフェインを求めていない人」になったとして、お考えください。 ドラッグストアで「タンポポコーヒー」を見つけま […]
2011年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 にゃんこ Case 9 「何のためのハーブティーなんだよ」 カフェインで調子を崩してしまう方にとって、「ハーブティー」は救いの一手と考えるでしょう。殆どの場合で、ハーブティーはカフェインを含まず、砂糖やミルクを足さなければ、カロリーの心配も少ないでしょう。 しかし、ハーブティーが […]
2011年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 にゃんこ Case 8 「そんなこと、私に言われても」 カフェインで体調を崩すようになって以降、色々な場面で困った状況に置かれました。今回は、折角ヒントも出したにもかかわらず、穏便に済む筈だったことが落胆にしかならなかった事例を綴ってまいります。 当時住んでいた場所には、年に […]
2011年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 にゃんこ Case 7 「『カフェイン』って書いていないけど」 「カフェイン」という言葉を耳にすることは多いと思いますが、実際に何に含まれているかを的確に答えるのは難しいと思います。時に、原材料表示を見た段階で大きく勘違いされるケースもあるのです。 今回は、当時の職場で実際にあったや […]